【bitbank】日本円から暗号資産を購入する方法

国内取引所

スマホ版bitbankを使って、日本円からETH(イーサリアム)を購入する方法をご紹介します。

資金の確認

bitbankにログインし、「資産」タブを開きます。

ここで、日本円の入金が反映されているか確認しましょう。
今回の例では、約1万円が入金されています。

取引方法について

bitbankには「販売所」と「取引所」の2つの取引場所があります。
それぞれの特徴をあげてみました。

販売所

取引相手:取引所自身が取引相手となり、取引所が保有する仮想通貨を直接売買する

取引方法:取引所が提示するレートで即時に取引が成立する

手数料:一般的に手数料が高めに設定されている

取引スピード:即時取引が可能で、素早く注文が成立する

その他:操作がシンプル

取引所

取引相手:ユーザー同士で売買を行う。取引所は仲介役となる

取引方法: 板取引方式で、希望する価格で注文を出し、売り手と買い手の条件が合致したときに取引が成立する

手数料:販売所と比べて手数料が安い傾向にある

取引スピード:希望価格での注文となるため、すぐに取引が成立しない場合がある

その他:操作が少し複雑

どちらを使う?

基本的に取引所を使うのがおすすめです。

販売所はスプレッド幅が広いので、金額が大きくなるほど手数料が増加します

スプレッド=買うときと売るときの価格差
この差が手数料として実質的に発生します

ですので、販売所だと知らず知らずのうちに損をしてしまうことがあります。

操作に慣れれば取引所の板取引形式でも難しくないですよ!

ETHを購入する

取引所を使って購入していきます

  1. アプリの下部「取引所」タブを選択します。
  1. 「ETH/JPY」を選択します。
  1. 「注文」を選択します。
  1. 「買い」になっていることを確認します。

今回はETHを買いたいので「買い」です。緑色になっていれば選択できています。
多くの取引所で最初はデフォルトで「買い」選択になっています。

ここからは上から順に確認していきましょう!

  1. 「指値」タブを開き、注文方法を選択します。

「指値」か「成行」のどちらかを選びます。

「指値」と「成行」どちらを選ぶのか?特徴をまとめました
急いでいるときは成行注文がおすすめです

  1. 指値価格の設定をします。

指値注文の場合、売買価格を指定する必要があります。
ETH 1枚分を何円で買いますか?ということです。
そのためには現在の価格(レート)を確認しましょう。

レートについて

現在のETHのレートは注文一覧の左側にある 数字の羅列(=板)にあります

板にある赤い数字が売りたい人の希望価格で、緑の数字が買いたい人の希望価格です。
そしてその真ん中にある数字が、現在のレートです。取引が成立する可能性が高い価格帯を反映しています。


今のレートと指値価格が離れるほど、約定に時間がかかる可能性が高くなります。

操作に戻って、指値価格を決めて入力します(日本円)。

  1. 数量の設定をします。

数量とは何枚のETHを購入したいのかということです。購入したい枚数を入力します。

1枚55万円のETHなので 0.1枚で5.5万円 0.01枚で5500円 となる

もしくは何円分のETHを買うという買い方もできます。

約5500円分のETHを購入したいので
5500円 ÷ 55万 円/枚(ETH) = 0.01枚

下のバーは現在保有している日本円を100%として、そのうち何%をETHの購入にあてるかという指標です。
バーを動かすと自動で数量に反映されます。
バーを動かして5500円くらいにすると数量が0.01ETHになっていますね

※指値価格・数量の入力間違いには気を付けましょう!
※特にゼロの数や桁数は十分に確認した方がいいです
  1. 注文ボタンを押す

注文ボタンを押すと注文内容の確認がでてくるので、確認してOKであれば実行を押します。

  1. 約定の確認

1つ前の画面に戻って履歴にいきます

約定できたかどうかは、注文履歴から確認できます

約定したら、「資産」タブからETHの購入が反映しているか確認しましょう!